■ 自己搬入について

・ごみの自己搬入は、本人(もしくは家族)の方が来場してください。
 友人・知人等に依頼することはできません。
・自己搬入する際も分別を行い、指定のごみ袋に入れてください。
・少量のごみは、決められた集積所に出していただくよう、ご協力をお願いいたします。
水銀使用製品を「可燃ごみ」で出さないでください。

自己搬入時間

平 日  午前の受付 9時から11時30分まで

平 日  午後の受付 1時から4時まで

※土曜日・日曜日・祝日・年末等の特別搬入日は受付時間が変わりますので、ごみ収集カレンダーで確認してください。

※自己搬入する場合は組合の指定するごみ袋に入れて搬入して下さい。
 袋に入らないごみ(粗大ごみ等)は除く。

お問合せ先
  ・東部地区(南会津町田島地域、下郷町)
   東部クリーンセンター 電話0241-67-3820
  ・西部地区(南会津町西部地域(南郷地域、伊南地域、舘岩地域)、只見町)
   西部クリーンセンター 電話0241-72-2639

■ ごみの分別について

 ・ごみ分別辞典(PDF)

自己搬入できないごみ

家電4品目(電器店、民間のごみ処理業者へご相談下さい。)
・冷蔵庫・冷凍庫
・洗濯機・乾燥機・洗濯乾燥機
・エアコン
・テレビ(プラズマ・液晶含む)

パソコン関連(製造メーカーでリサイクルしますので、電器店または製造メーカーへご相談下さい。)
・パソコン本体
・モニター
・ノートパソコン

農業関連
・農業用機器(エンジン付き噴霧器等)
・農業用資材

自動車関連
・タイヤ ・ホイール
・バッテリー
・自動車部品
・廃オイル
・原動機付き(バイク・スクーター)

住宅関連
・建築廃材
・消火器
・ピアノ
・スプリング入りベッド、ソファー
・油性塗料(ペンキ)缶
・水銀含有の蛍光灯
・ボイラー
・リチウム、ニカド電池
・携帯電話

■ 処理手数料

犬、猫等死体処理手数料
別表第1(第11条関係)

種 別単 位手数料
犬、ねこ等1頭につき1,000円

一般廃棄物(ごみ)処理手数料 事業所等から出るごみ

区 分単 位手数料
可燃ごみ10kgにつき100円
不燃ごみ
粗大ごみ
危険ごみ