視聴覚ライブラリーは、視聴覚教材の活用を促進することによって、学校教育・社会教育における分かりやすい学習の展開をめざし、その効果的な利用を図るために各種講習会や講座を開催し、視聴覚教育の技術や利用方法の普及などに努めてきました。
しかしながら、メディアの多様化や低価格化さらに利用者の減少などから視聴覚ライブラリーはその役割を終えたとの認識のもと、教材整備、搬送、講習会、映画会等の業務を平成20年度をもって終了とし、21年度からは来所方式による教材・機材の貸出業務のみを実施しています。

視聴覚教材・機材整備状況(令和6年3月31日現在)

教  材機  材
16㎜映画フィルム 70本16㎜映写機 12台
DVDソフト98本スライド映写機 2台
スライドフィルム 13組スクリーン 25本
液晶プロジェクター 3台

視聴覚教材貸出状況

年度本 数年度本 数年度本 数年度本 数
S4993S621,098H12647H2553
S50353S631,133H13533H2646
S51540H 1826H14467H2749
S52604H 2891H15558H2824
S53789H 3932H16525H2928
S54648H 4921H17610H3025
S551,023H 5784H18605R136
S56912H 6786H19458R234
S571,338H 7731H20394R316
S581,296H 8742H21170R416
S591,252H 9851H22157R510
S601,246H10780H23135
S611,104H11609H24119

視聴覚機材貸出状況

台 数台 数台 数台 数
S4914S62243H12140H2531
S50251S63349H13138H2635
S51367H 1212H14143H2755
S52351H 2204H15154H2852
S53338H 3244H16144H2932
S54342H 4206H1785H3021
S55354H 5185H18174R 19
S56324H 6175H19172R 22
S57404H 7157H20166R 32
S58439H 8147H2163R 41
S59438H 9142H2259R 51
S60383H10123H2349
S61307H11178H2455