会津高原観光案内マップ作成、配布

南会津地方4町村(南会津町、下郷町、只見町、檜枝岐村)の地域情報提供と周遊観光促進のため、会津高原観光案内マップを作成し、圏域内及び県内外の観光案内所・沿線各駅・主要観光客立ち寄り施設等に配布(配置)します。

・作成物ようこそ会津高原観光案内地図(令和6年度作成分)
・発行部数20万部
・配布状況会津高原(南会津郡)管内110,270部
鉄道各駅、管外案内所等31,280部
姉妹都市、県出先事務所等2,075部
パンフレット一括送付分4,614部
高速道路サービスエリア掲出分3,000部
調整分(広告スポンサー分、追加送付対応分)48,761部

旅行者が南会津地方の観光情報を収集しようとする際に、一度の照会で資料が揃うように組合構成町村のパンフレットを取り揃えて置き、請求に応じて送付します。

≪ 観光パンフレット一括送付またはダウンロードはこちらからどうぞ。≫


東北自動車道のサービスエリアにおいて、「ようこそ会津高原」観光案内地図を掲出し、南会津地域への誘客と圏域内の周遊を促します。

配置期間配置先部数
令和7年4月23日~5月6日佐野サービスエリア(下り)1,000部
令和7年7月20日~8月2日佐野サービスエリア(下り)1,000部
令和7年9月10日~9月23日佐野サービスエリア(下り)1,000部

地域情報の発信

ホームページやSNS等を活用し、南会津地方の体験学習情報、地場産品情報、観光情報を発信しています。
ようこそ会津高原 (HP)
Ⅹ(旧Twitter)
Instagram


観光案内マップ作成配布業務プロポーザルの実施について

南会津地方広域市町村圏組合では、観光案内マップ作成配布業務に関して、業務委託者を決定するプロポーザルを実施することといたしました。
詳細はこちらから。