コンテンツに移動
ナビゲーションに移動
ホーム
圏域の概要
圏域の位置・環境
圏域の構成及び圏域図
消防本部の歴史
消防署所・所在地
119番
119番通報について
NET119緊急通報システム
メール119、FAX119
火災が発生したら
指令室からのお願い
応急手当
心肺蘇生法の手順
大出血時の止血法
熱傷(やけど)に対する応急手当
ハチに刺されたとき
各種申請・届出書等
防火対象物表示制度
一般住民向け申請・届出様式等
事業者向け申請・届出様式等
危険物関係申請・届出様式等
予防課から
Previous
Next
消防本部からのお知らせ
只見出張所新庁舎建設工事の進捗について
2023年11月22日
第41回南会津地方統一防火標語の募集について
2023年10月7日
第16回 南会津救急フェアが開催されます。
2023年8月9日
令和4年度版 消防年報を掲載しました
2023年8月8日
家族で学ぶ防災セミナー 8/6 南会津会場
2023年7月28日
最近の投稿
第41回南会津地方統一防火標語の募集について
2023年10月7日
令和4年度版 消防年報を掲載しました
2023年8月8日
令和6年度採用南会津地方広域市町村圏組合消防職員(高校卒程度)採用候補者試験受験案内(受付は終了しました)
2023年6月15日
令和5年度甲種防火管理新規講習について
2023年4月21日
令和5年4月1日より「危険物関係許可申請等手数料」の納付方法が変わります。
2023年3月26日
MENU
ホーム
圏域の概要
圏域の位置・環境
圏域の構成及び圏域図
消防本部の歴史
消防署所・所在地
119番
119番通報について
NET119緊急通報システム
メール119、FAX119
火災が発生したら
指令室からのお願い
応急手当
心肺蘇生法の手順
大出血時の止血法
熱傷(やけど)に対する応急手当
ハチに刺されたとき
各種申請・届出書等
防火対象物表示制度
一般住民向け申請・届出様式等
事業者向け申請・届出様式等
危険物関係申請・届出様式等
予防課から