消火器の使い方

 消火器はどうやって使えばいいの?

① まず、黄色いピンを上に引き抜きます。 ② ホースを火元に向けます。 ③ レバーを強く握るか、押し下げます。

 

火災が発生したら

火災発生!そのときどうする?  -初期消火活動の3原則-

1.早く知らせる

  • 小さな火でも1人で消そうとしない。
  • 大声を出し、近所に助けを求める。
  • ただちに119番通報する。

2.早く消火する

  • 消火器を有効活用する。
  • 風呂の残り湯や座布団、毛布なども活用する。
  • 避難経路を確保しながら消火活動する。

3.早く逃げる

  • 天井に火が燃え移ったら、消火を諦めて避難を優先する。
  • 避難する時は、可能な限り燃えている部屋の窓やドアを閉める。

火元別初期消火の方法   -消火器がなかったら-

1.油なべに火が入ったら

  • 天ぷら鍋燃焼中に水をかけると周囲に油(火)が飛散して危険。
  • 消火器がない場合は、濡らした布や座布団で鍋を覆ってからコンロの火を止める。

2.電気製品からの出火

  • プラグを抜く。もしくはブレーカーを切断する。
  • 感電の危険を排除してから水をかける。

3.石油ストーブを倒したら

  • バケツの水を一気にかけるか、毛布などをかぶせてから水をかける。

4.衣類に火がついたら

  • 床や地面をに衣服を擦りつけながら転がって火を消す。